岸和田市 訪問看護・リハビリのいちむじん訪問看護ステーションのオフィシャルウェブサイト、 » 免疫力高める生活習慣を送りましょう!

岸和田 訪問看護 リハビリ いちむじん

いちむじん お問い合わせ

免疫力高める生活習慣を送りましょう!

総合案内 免疫力高める生活習慣を送りましょう!
10月に入り、一日を通しての気温差を感じる日が増えてきました。
季節が移り変わる時が、体調を崩しやすい時ですので、免疫力高める生活習慣について参考になる情報がありましたのでご紹介いたします。
皆様にとって、より良い生活を送るきっかけになればと思います。
以下、大塚製薬、免疫naviから抜粋
1.笑い
笑うと唾液中のIgAが増えます。なので、日々の生活の中での笑いは免疫を高めてくれます。
2.温める
低体温だと免疫細胞の活動性も低下してしまいます。湯たんぽなどで、身体を温めたところ、リンパ球が大幅に増加します。
3.適度な運動
激しすぎる運動も、運動不足も免疫をおとしてしまいます。適度な運動=汗を軽くかき、心拍数が少し上がる軽い運動を20分以上継続する運動をする人は風邪にかかりにくく、重症化もひくいようです。
7rule