新しいリハビリの形。
リハビリセンター始動します。
いちむじんから
自費治療が変わる。
ご自身のスタイルに合わせた
リハビリプランをご提案
サービス内容 | 40分 | 60分 |
---|---|---|
訪問スタイル | 8,000円 | 10,000円 |
来所スタイル | 6,500円 |
※訪問リハビリでの交通費は料金に含まれます。
※表示価格は全て税込み価格となっております。
※延長を希望の場合、10分につき+1,000円いただきます。
02
03
04
05
訪問型では、訪問リハビリのみ携わるセラピストだけではなく、急性期病棟、回復期病棟、外来診療で経験を積んだセラピストが利用者様の病状や要望に合わせて独自のプログラムを作成します。
生活空間でリハビリを行うからこそ、自立した生活の維持、自立に向けた能力回復の期待がより広がります。
来所型では、トレーニングマシーンを使ったトレーニングなどは行わず、TRXサスペンショントレーニングを導入し重力、自重を使いバランス、体幹の安定性、筋力増強、柔軟性など総合的観点から能力の向上を提供いたします。
自重トレーニングは、日常の動作と関連しているメニューが多く、感覚を掴みやすいため日常生活の中に生かしやすいのが特徴です。
そして、動作指導や負荷の調整を利用者様の状態に合わせて設定することで、より効率的な効果を得ることができます。
TRXトレーニングだけではなく、セラピストが利用者様の身体をメンテナンスさせていただき、日常生活をより自分らしく過ごせる様に導きます。
Greeting
一生懸命 真心こもった
リハビリの提供
訪問看護のご依頼はお断りいたしません。ワンストップ(※)の医療連携で円滑にサポートいたします。
※ワンストップ:1か所でさまざまな用事が足りると言う事。
常にプロフェッショナルである事を心掛け、心を込めたサービスを提供いたします。
慢心せず常に緊張感を持ち、業務事故ゼロを心掛けます。
毎日元気と笑顔を忘れず、訪問時のエチケットを大切にいたします。
職場では、一人で悩ませない相談しやすいサポート体制を確立し、教育環境の充実をいたします。
全ての方へ感謝し、向上心を持って業に励みます。
自分の成長こそ組織の成長であり、次世代への継承こそ新たな挑戦である。
はじめまして、山木淳と申します。
私はこれまで、身体や脳に障がいがある方・知的障がいの方や精神障がいを持つ方などと、理学療法士の立場から向き合って参りました。
身体や脳にハンディキャップを持つどの方々も、日々を楽しく・かつての自分らしさを取り戻すために、時には装具などの代替を使いながらもリハビリを熱心に取り組まれています。
しかし、私の経験でリハビリを必要とされる方々の思いとは裏腹に、診療報酬改定により病院の外来リハビリを打ち切らざるを得なかったことがあります。
当時は、今よりも訪問看護ステーションが少なく、リハビリテーションを必要とする患者様が行き場を失う状況を目の当たりにし、非常に遺憾に感じた事を今でも鮮明に憶えています。
その経験と当時の悔しさから、私自身の使命はその人らしい生活や生き方を取り戻すお手伝いをすることなのではないかと、自費リハビリという新たな選択肢について考える様になりました。
自費リハビリは回数に制限なく限界へ挑戦し続けることができます。希望に向かって頑張る皆様の一助となるべく、私自身も精一杯の治療をさせて頂きたいと思っております。
いちむじん リハビリセンターを宜しくお願い致します。