厚生局の調べでは、平成30年4月地点での大阪府内の高齢者の平均割合は25%と算出されており、とりわけ大阪市の割合は25.3%泉佐野市近辺の高齢者数は平均25%で、大阪市と比べ、高齢者の数はそれほど変わりません。
それに比べ、高齢者を支えるべく訪問看護事業所数は原状で大阪市の1/3以下の事業所率しかありません。
泉州地方の医療の低下は否めない原状を打開するため、「いちむじん訪問看護ステーションりんくう」を設立しました。
泉州の医療看護の要として、
「いちむじん訪問看護ステーション りんくう」は
一生懸命サポートします。
近隣の皆さまや、ご関係者様とゆっくりくつろいで談話できるようにカフェスペースを設けております。
相談ごとや心配事、なんでもスタッフにお気軽にお声がけください。
訪問看護のご依頼はお断りいたしません。ワンストップ(※)の医療連携で円滑にサポートいたします。
※ワンストップ:1か所でさまざまな用事が足りると言う事。
常にプロフェッショナルである事を心掛け、心を込めたサービスを提供いたします。
慢心せず常に緊張感を持ち、業務事故ゼロを心掛けます。
毎日元気と笑顔を忘れず、訪問時のエチケットを大切にいたします。
職場では、一人で悩ませない相談しやすいサポート体制を確立し、教育環境の充実をいたします。
全ての方へ感謝し、向上心を持って業に励みます。
自分の成長こそ組織の成長であり、次世代への継承こそ新たな挑戦である。