News
-
2023.12.01
手洗い・うがいと水分補給
朝の寒さが身に沁みる季節となりました。
手洗い・うがい・マスク着用など…
感染対策の継続はできていますか?
上記の対策に加え、意識して頂きたいのが『水分補給』です。
冬は喉の乾きを自覚しにくくなり、水分摂取の機会か少なくなりがちです。
トイレが近くなるという理由で控える方も多いようですね。
風邪やインフルエンザの原因となるウイルスは、乾燥した状態で活発に活動します。
反対に湿度50%以上になると、活動が急激に低下します。
水分補給は喉や鼻の粘膜を潤して
・ウイルスの侵入を防ぐと同時に
・侵入したウイルスを痰や鼻水によって体外に排出する作用を助けます。
また、風邪をひいてしまった場合は、
発熱や食欲低下・下痢・嘔吐などで体からの水分排出が多くなりますので、普段以上の水分補給を心掛けましょう。
身体のためにも是非、水分補給を意識してみて下さいね。
-
2023.11.01
美味しく食事をするための食前体操
昼夜共に気温が低下し、寒さを感じるようになってまいりました。
言い方を変えると、『活動量や免疫力が低下してしまう時期になった』という事。
体調を崩しがちなこの時期に、風邪などのウイルス感染から身を守るためには、バランスの良い食事を摂り、体調を整える事が大切です。
そこで、意識して摂っていただきたいのが、みかん等の果物や餅・根菜類中心の野菜。しかしこれらは、注意して食べないと誤嚥(気管に食物が入ること)に繋がる恐れがあります。
喉を通りにくい食材が旬を迎え、食べる機会も増えてくるので、次にご紹介する体操を食前などに行う事を推奨いたします。
①首の体操
・横に倒す
・前後に倒す
・ぐるぐるとゆっくり回す②口の体操
・「ア」⇔「ン」と開け閉め
・「イ」⇔「ウ」と横と前に③舌の体操
・前に出して戻す
・舌先を左右に動かす
・舌先をゆっくりと回す冬が本格化する前に、以上の体操を誤嚥予防対策として行い、食事を楽しましょう。
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/tomoju/ichimujin-nk.com/public_html/mg/wp-content/themes/ichimujin2023/archive.php on line 24
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/tomoju/ichimujin-nk.com/public_html/mg/wp-content/themes/ichimujin2023/archive.php on line 24